何度でも泣きながらありがとうと叫べ

好きなモノを好きなように好きなだけ 音楽と映画とドラマ

「あいみょんさん」なんて恐れ多い、「あいみょん先生」と呼ばせていただきます

スポンサーリンク

年末の紅白歌合戦、年始の石原さとみ音楽バラエティ番組をきっかけにあいみょん先生にドハマりしてます。

関ジャムで特集組まれたり、色んな所で語り尽くされている感はありますが、あいみょん先生を大絶賛していきます。

 

なお、タイトルにもしていますが受けた衝撃が大きすぎて、さん付けでは敬意が足りないので本記事では全編あいみょん先生でお送りいたします。

恥ずかしながら、関ジャムで1度聞いた以外ではJK流行語対象に受賞でしか知らず「若い人が好きらしい」くらいのイメージでしかなかった。

 

2月に発売した瞬間的シックスセンス、月並みですが大名盤です。

 

サブスク各サイトランキングが、あいみょんとワンオクで埋め尽くされた2019年2月、これLINE MUSICだけでなく「どのサブスクでも起こっている事象」というのが個人的にはすごいと思っていて。

フェスの客層みたいにサブスクも各サイトで微妙に違うので、どこ見てもランキング上位を占めるっての異常ではないかと

 

ハマってから色んなブログなど読んだけど、あいみょん先生の魅力を感じている点が人によってカナリ異なるので、自分なりにまとめてみました。

自分なりに感じた彼女の売れたポイントは以下の3点かと

 ちょっとだけ異物が入ってる王道な楽曲

 両性的なボーカル

 洞察力の高い歌詞

 

まず1つ目、ちょっとだけ異物が入ってる王道な楽曲

彼女の曲はなんといっても「良くできてる」の一言に尽きる。

王道と表現したけど本当にど真ん中の良い曲。何より歌メロが良い。歌いたくなる通り越して「歌い出さずにはいられない」メロディだと思います。

 

ここ数年は特にロックバンド界隈ではフェスでの盛り上がり至上主義の影響を受けてフレーズを繰返したり、インパクト重視の歌詞が増えておりまして。

そんな中、奇をてらわず歌として強い曲が、圧倒的なボーカル(歌もすげーうまい)に乗って歌われたらイチコロですよ。

 

なんだけど、これだけではないのが、あいみょん先生が先生たるポイント!王道なんだけど、そこにわずかな異物が混入しているんですよね。歌詞はもちろんなんだけど、ここではサウンドについて話ます。

 

まずは紅白でも歌った代表曲でもある「マリーゴールド」も、イントロの最初に出ている「プァァァ~ファーー」といった風をイメージしたような音が終始鳴っている。

www.youtube.com

 

ガッキー主演ドラマのタイアップ曲で認知度がさらに上がるきっかけになった「今夜このまま」

www.youtube.com

よくよく聞くと2番から不規則なリズムになって手拍子が入ってイマドキな感じが出る。タイアップで流れない2番で、ここぞとばかりに好き勝手やる曲大好きマンなので尚更ツボなんですよ。

 

「満月の夜は」や「愛を伝えたいだとか」もだけど、HIP HOPの寄りな一定リズムのループが気持ちいい。この辺はどこがルーツなんだろ。

www.youtube.com

 

最新曲の「ハルノヒ」は終始王道な展開なのに、全編で鳴っているピロピロが間奏でグッとボリュームが大きくなってる。このピロピロは光が差し込んでくるようなイメージ

www.youtube.com

 

こうやってPVリンク並べると改めてメロディがいいな!

王道なだけではない、この「ちょっとした異物感」があるからこそ、曲がダレず、強く耳に残り、何度聞いても飽きずまた聞きたくなるトリックが仕込まれているんじゃないかと思います。

 

ちなみに、シングル曲のアレンジはかなりの割合でアゲハスプリングスの田中ユウスケさんが担当されてます。

いきものががり、YUKI、元気ロケッツ、ポルノグラフィティなどの多くの曲をプロデュースしている、トップクラスの信頼と実績を持つ人です。

田中ユウスケ Profile | agehasprings - onetrap

 

一方、あいみょん先生のヒリヒリした面はorigami PRODUCTIONSの関口シンゴさんプロデュースの影響も大きいかも。この前のアルバムでも4曲、他はカップリングも担当している。

shingosekiguchi.com

 

次に2つ目は両性的なボーカル

こんな絶賛ブログ書いてるけど「女性ボーカルは可愛くてナンボ」という自分の固定観念があって、最初は声の低さから女性ボーカルとして引っかからなかった。

 

けど「低い声もだせる女性ボーカル」ではなく、「クリープハイプとかUNISONみたいにメッチャ高い声が出る男性ボーカルのような女性ボーカル」と考えた瞬間にメチャメチャうまいボーカルになった。

 

本人が正月の音楽番組で自分の声のことを便利な声と言っていて、それはきっと高すぎず低すぎない点からと解釈してます。「自分のこと分かってんな~上手い!!」と思わず唸ってしまった。

自分が感じていた魅力をご本人様自ら、カンペキなキャッチコピー仕立て上げてくれた。

 

そして最後の洞察力の高い歌詞

声だけでなく、歌詞にも女性的な感性と男性的な感性どちらも持っているのが感じ取れる。メンヘラ全開な曲もあるし、ルーツにエレカシや浜田省吾を挙げてたり、それらを曲ごとに使い分けてる。

 

そして、あいみょん先生の曲に出てくる主人公はメンヘラだったり、童貞だったり、色んなキャラがいるけど、どれも描写がとても細かい。

 

自分が知るきっかけになった「君はロックを聴かない」を基に話します。

 

関ジャムのでいしわたり淳治先生2017ベストで「君はロックを聴かない」を挙げてて、紹介コメントを載せた放送直後のツイートがコチラ

 

推薦コメントにもあるように「君はロックなんか聴かないと思いながら 少しでも僕に近づいてほしくて」の1フレーズの説明力の高さが凄まじい。

 

君と僕のキャラ、関係性、何より僕の気持ちが一瞬で理解できる。なにより、ロキノン厨として青春時代を過ごしてきた自分には、このシーンは心の奥底までぶっ刺さる。

www.youtube.com

  

個人的に同じくらいドンズバで好きな「GOOD NIGHT BABY」なんて初恋の極み童貞でしょう!!

www.youtube.com

 

 さよならの後に 会いたくなるようにキスは我慢しておこう

 「グッドなナイトにしなよ ベイベー」

 

甘酸っぺぇぇぇぇぇ いい…スゴくいい。キザなセリフまで言ったくせに、直後のサビで速攻さみしがってる。好きな人の後ろ姿だけで、満足なんだよな~

 

インタビューで「ショートケーキのイチゴを最後まで残しておく感覚」と言っていたけど、これまた言い得て妙すぎる。

 

この「ふとした時に思う、こんなこと考えるのは自分だけかもな~」と心の中でセルフツッコミをしてしまうような気持ち、シチュエーションを親切丁寧に切り取って歌詞になさっている。

 

いしわたり淳治先生も言ってたけど「シンガーソングライターは自分の話になりがちだけど、きちんとフィクションを描けている」んですよね。 

 

中田ヤスタカ、水野良樹、つんく♂など、女子より女心を理解している通称可愛いの裏側おじさんは数いれど、童貞の気持ちをここまで理解する女性シンガーがいただろうか。いや、ない。(断言) 

 

 

というわけでちょっとだけ異物が入ってる王道な楽曲・両性的なボーカル・洞察力の高い歌詞 以上の3つが個人的に思う、あいみょん先生がバカ売れした理由になります。

そりゃ売れますわなっていうね。全パロメータが強くて隙がないんだもの。

 

王道とコア、女性と男性どっちも行けるってことは、年齢以外の全属性を相手にできるってことだからね。以下はいしわたり淳治先生が関ジャム収録後に書いたコラムです。

www.asahi.com

やっぱりポップな曲と尖った曲どちらも書けるバランス感覚の良さに触れてる。

 

収録の途中からmabanua、いしわたり淳治の二人のプロデューサー(ロジックで音楽を作る人)が顔ひきつっていたのがテレビ越しでもビリビリ伝わってきたもん。あまりに感覚が独特でスゴいんだな~

 

ドラマや映画のタイアップも増えてるしひょっとしたら、いきものがかり、星野源に続く全世代向けのタイアップ曲を持つ稀有なアーティストになるかもしれない。

個人的に星野源や三浦大知は感覚はもちろんだけど、ロジックや努力が尋常じゃないくらいあるのに対して、

少なくとも現時点であいみょん先生からはそういったモノを感じない。こういう人が天才なのかと思う。

どうにかして今年どこかでライブが見たい!!

そんな感じで、あいみょん先生の末永いご活躍を祈って締めたいと思います。

 

 

それでは